久々に手柄山に行ったんで、せっかくやからお城を撮ってみました。
何か見にくいなぁ・・・。中央を横切ってるのは山陽新幹線。
もうちょい伸ばしてみましょう。
まだいけるゾ![]()

晴れとったらもっときれいのになぁ![]()

改装前のお城はこんな感じ。
撮影場所は、このレンガ風の建物の上の白い部分。
元モノレールの手柄山駅。
カマボコ状の影が少し見えてるけど、ここからモノレールが出てました。
今回撮影したのは、SONYサイバーショット。(型番は見ないとわからん)
ノーマル撮影したのがこれで、(お城はこま過ぎてよぉわからん)
最大望遠がコレ。(デジタルかけるともっと伸びるけど、荒れるからせえへん
)

めっちゃ倍率高いねん♪![]()

一眼レフでここまで伸ばそうとすると、野球場などでよく目にする、
“バズーカ砲”みたいなごっついやつ買わなあかんやろなぁ。
まぁ、あんまし腕の無い私としましては、こんなんで十分すぎるほど。
ただ単にお城の写真撮っただけやのに、今日はここまで引っ張るのか!! ゆうくらい引っ張ってもた![]()

結局ピーマンになってもた・・・。
次回はもうちょっと中身の濃い記事になることを期待して、
今日は仕事がめっちゃ忙しくて目がヨレヨレなので、
このへんでおしまい![]()

上空から見た手柄山中央公園