阪神・淡路大震災の鎮魂と追悼、街の復興を祈念して震災で激減した神戸への観光客を呼び戻す目的で
毎年開催されています。
仲町通はガレリアと呼ばれるアーチ状の電飾で彩られ、東遊園地ではスパリエーラと呼ばれる
光の壁など複数の作品が敷地を取り囲むように立てられています。
ガレリア(上)と、スパリエーラ(下)
今年の作品テーマは、「神戸 夢と光」。
18:00 頃 ~ 21:30 |
18:00 頃 ~ 22:00 |
17:00 頃 ~ 22:00 |
17:00 頃 ~ 21:30 |
※混雑状況により点灯時間を繰上げることがあります。
特に、土・日においては薄暮時に点灯する可能性があります。
※なお、荒天の場合は点灯を見わせることがあります。
※月曜日から木曜日の消灯時間については、昨年の21:00より変更しております。
※なお、荒天の場合は点灯を見わせることがあります。
※月曜日から木曜日の消灯時間については、昨年の21:00より変更しております。
※点灯時間の前後と、土日は大変混雑します。(例年、来場者数が一番多いのは土曜日です)
できれば点灯の時間帯は避け、平日遅めの時間帯に来場するのがおすすめです。
2014(平成26)年12月4日(木) ~ 12月15日(月) 12日間 |
上記「点灯時間」の項参照 |
旧外国人居留地及び東遊園地 |
毎年30万~50万人が来場しています。
私も過去に何度か訪れていますが、とにかく人の流れがすごい![]()

足が悪い私としましては遠巻きに眺めるしかありません。
会場では様々なイベントグッズも販売されており、目が離せません。
近隣の南京町の“豚まん”をほおばりながら眺めるのもいいかもよ![]()

交通規制等がありますので事前に調べてから行くといいでしょう。
20th メモリアルプラーク
★ | 20thメモリアルプラーク(予約販売商品) 限定1,000個(シリアルナンバー付き) |
★ | 10,000円 |
★ | 箱入り(435㎜×30㎜×385㎜) 各プレート/真鍮 金メッキ加工 台紙/紙 フレーム/木 PS 壁掛け用ひも付 |
★ | 「20thメモリアルプラーク」は、過去19回のガレリア・フロントーネを真鍮0.3mmの薄い金属で忠実に再現したものに加え、本年度のフロントーネを設計図より作成し合計20枚のプレートをひとつの額装に仕上げたものです。額装には神戸ルミナリエ20thロゴプレートとシリアルナンバーも装飾され、高級感のある仕上がりになっています。限定1,000個、1個10,000円(税込)で、現在販売中です。 |
※ | お届けは、12月9日(火)以降となりますのでご了承願います。 |
※ | 神戸ルミナリエ会場(東遊園地内公式グッズブース)にて12月4日(木)より販売致します。 1,000個限定のため、売切の際はご容赦ください。 |
昼間はこんな感じで、ただのアーケードもどきやけど、夜点灯すると一変します。
とにかく見に行こうと思われる方は、あったかいかっこで行きましょうね![]()

※使用したルミナリエの画像は今年の模様ではありません。
いつも御訪問戴きありがとうございます
興味を示された方は下の旭日旗を
クリックしてくださればありがたいです
↓ ↓ ↓ ↓