Quantcast
Channel: 第弐章 「悠久の大義」
Browsing all 365 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いろんな画像を古写真風にしてみた!WOMEN編 の巻

 幕末から明治にかけて、さまざまな写真が撮られていますが、 そんな中で“べっぴんさん”の写真を見つけました    陸奥宗光夫人の陸奥亮子                           いやいや、明治の女性もなかなかのもんですなぁ   てなわけで~、今回は平成のべっぴんさんをタイムスリップさせてみましょう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いろんな画像を古写真風にしてみた!風景編 の巻

 人物画を古写真風にすると、いたって顔が白く写ってしまうので難しいようです。 では風景画ではどうでしょう。 少し見てみましょう     京都・嵐山(渡月橋)     鹿苑寺・金閣(京都市北区)    東寺(京都市南区九条町)    八坂の塔と、ときどき舞妓はん(京都市東山区・法観寺界隈)    星のや 京都(京都市・嵐山)     熊野那智大社(和歌山県)     靖国神社(東京都・九段)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いろんな画像を古写真風にしてみた!のりもの編 の巻

 これまで、お城・女性・風景と古写真風にしてきましたが、乗り物を変えてみるとどうなるでしょう。     ボンネットバス    ボンネットバス(香川県・小豆島:二十四の瞳映画村)     トヨダAA型     渓谷鉄道     SL     坊っちゃん列車(愛媛県松山市:伊予鉄道)     ちゃりんこ    戦艦三笠     一式戦『隼』(鹿児島県:知覧特攻平和会館)    B-29...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いろんな画像を古写真風にしてみた!番外編 の巻

 このシリーズも最後になりました。 今回は番外編として、フィギュア等を加工してみました。    Alien   Predator   Terminator   迦楼羅   金剛力士 阿形   金剛力士 吽形   五神像(多聞天・広目天・阿修羅・増長天・持国天)   烏天狗(東京都:高尾山)   与 勇輝    ガメラ       これが最後なので、私のもちぃとばかし変えてみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やったね、甲標的!!1942年11月28日、餓島沖で米輸送艦を雷撃し損傷を与えたゾ!の巻

 1942年の11月頃、餓島の日米の攻防戦はすでに終盤戦に突入しており、 日本軍の劣勢は加速していました。   空の守りを確保した米軍は次々と輸送物資を陸揚げしてるのに対し、 日本軍はと言うと、次から次へと沈められた輸送船の代わりに、 駆逐艦による『鼠輸送』で細々と続けられていました。 しかし、餓島作戦期間中の約半年間で駆逐艦14隻を失ってしまいます。  敵航空兵力の殲滅を図った連合艦隊は、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

どうだ !? 安国寺のドウダンツツジの紅葉は、声も出んくらいみごとやろ !? の巻

 兵庫県豊岡市但東町の安国寺のドウダンツツジが、今年もまた“燃える秋” を演出してくれました。        紅葉の盛りには緋毛氈(ひもうせん)を広げたように真赤になり、本堂の座敷の障子越しに見ると、 額縁の絵画のように見えます。   ドウダンツツジは、樹齢100年以上。 本堂裏の築山では上下左右に10m近く枝を伸ばしており、 色づいた紅葉は本堂内も淡く朱色に染めていきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1600万円もするエヴァンゲリオンカーに、588件も申し込みがあったんやて!の巻

 セブンイレブンが企画した『エヴァンゲリオンカー』は、 富山市の光岡自動車が製作した『オロチ』を、 エヴァンゲリオン初号機のカラーリングを施した世界に1台だけの特別車。      価格は消費税込みでなんと1600万円  注文の受け付けは先月末で終了してるが、そこに588件の申し込みがあったそうな         光岡自動車の『オロチ』とは、ミッドシップスポーツカーで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

またまた背景を変えてしまいました!の巻

     気分転換と、その時のシーズンに合わせて背景を変更しようとしてるのですが、 なんせもともと私の目ん玉があまり光の調節をしてくれん上に、 一日中仕事でPCとニラメッコしてるので、 背景を白っぽくしてまうと目がめっちゃ疲れます。 それでいっつも黒っぽいのを選んでるのですが、 皆様には見づらいとか、くら~い感じを与えてしまうかもしれませんね。 そういったわけなので、どうぞご勘弁くださいまし。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒いけど行ってみよう!第20回 神戸ルミナリエが目下開催中!!の巻

 神戸ルミナリエは、神戸市の旧居留地において、1995年から毎年12月に行われている祭典で、 阪神・淡路大震災の鎮魂と追悼、街の復興を祈念して震災で激減した神戸への観光客を呼び戻す目的で 毎年開催されています。 仲町通はガレリアと呼ばれるアーチ状の電飾で彩られ、東遊園地ではスパリエーラと呼ばれる 光の壁など複数の作品が敷地を取り囲むように立てられています。   ガレリア(上)と、スパリエーラ(下)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪道・悪路、何でも来い!の便利な車“キャタピラカー”はいかが!?の巻

    先日、徳島、愛媛両県境の国道192号で、トレーラーなど車約130台が立ち往生してしまったが、 そんな積雪などものともせず、走破できる車があることはご存知ですか? それはタイヤの代わりにキャタピラを装着するんですよ。  キャタピラとは、日本語に訳すと『無限軌道』と言い、 鋼板を鎖のように繋いだ履帯を,車輪の周囲に取り付けた走行装置のこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AKBのたかみなはん、来年卒業するんやてねぇ!それやったら来年の総選挙は彼女を1位にしたらなあかんのとちゃうん!?の巻

 タイトルにええかっこしたのを入れてしもたけど、 たかみなはんのことは、あんましよぉ知らんねん。 というよりAKB自体そないに知らんのです。 そやけどね、あんなちっこい体で『総監督』務めて、 さぞ大変やろと思います。  や公演では皆さん笑顔を振りまいてるやろけど、 内心は他人より人気出たいし、 ちょっとでも前に出ていっぱい映りたい思てはる やろから、あんなけぎょ~さんの女の子が寄ってきたら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バイク用のヘルメットが欲しいよぉ!ねぇサンタさん!!の巻

 体壊してからほとんど乗ることのないバイクが車庫に眠っています。     SUZUKIのアドレスV125。  それまで10年間乗ってたYAMAHAのAXISプロフットが寿命のため、 2007年にアドレスに変更しました。      しかし購入後両腕の痺れがひどくなり、自宅から1~2分ほどのスーパーに買い物に行くときに 乗る程度に。  購入して7年半経ったけど、走行距離は未だ5000kmにも届かず。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元禄15年12月14日、ザ・蔵さんズが吉良さんちに討ち入っちゃうゾ!ワクワク、ドキドキ!!の巻

 『忠臣蔵』のストーリーは皆さんもご存知の通り。 播州赤穂藩主の浅野内匠頭が、高家旗本・吉良上野介に対し江戸城殿中において刃傷に及ぶが失敗。 殿中抜刀の罪で即日切腹・赤穂藩はお取りつぶし。 浅野家臣の大石内蔵助以下赤穂浪士四十七士が、翌元禄15年12月14日(1703年1月30日)の 深夜に吉良屋敷に討ち入り、吉良上野介を討った事件。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さっむいなぁ、と思たら今シーズン初めての積雪!今日仕事休みで良かったぁ!!の巻

 昨夜の天気予報では強烈な寒波が日本列島を包み込む、とあったが、 そんなもん北の方のことやと高をくくって寝たら、 めっちゃさぶくて目が覚めた。 まだ真っ暗な外を見てびっくり 積んでるやんけ お~さぶ~ 今日は有休を入れてたので朝寝坊したろと思てたのに、 いつもとおんなじ4時半ごろに目が覚めてもた いっつもはパチッと目が覚めへんのに、 なんで休みの日に限って目が開くんやろ・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

圧雪路・アイスバーンを歩くのに便利グッズがあるよ!これで転倒を防止しよう!!の巻

 アイスバーンとは、道路上に降り積もった雪を走行中の車両が踏み固め、 その表面上が気温の低下に伴い、凍りつくことです。     ハンドル操作をちょっと間違うだけで、こうなってまうねん       ところが、スリップするのはなにもだけとちゃいまっせ 人もチャリもあちこちで、おもろいほどにすってんころりん       人が歩くメカニズムは、前へ出した足のかかとから接地し、つま先で前へ蹴ろうとします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今宵はどんなイヴをお過ごしですか?の巻

 子どもたちにとってはサンタさんがとても待ち遠しい夜。     恋人たちにとっては一年で一番ロマンチックな夜。        友人たちが集ってのパーティ     家族でクリスマスケーキをほおばる    さまざまな夜の過ごし方がありますが、 そんなイヴの夜をどのようにお過ごしですか?    わたしゃ一人でを簡単に済ませ、依頼を受けてるDVDのダビングに勤しんでおりまする。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みなさんちのサンタさんはどんなやつでしたん?の巻

 イブの夜はサンタさんは大忙しやったでしょうね。 みなさんちはどんなサンタさんがいらっしゃいましたか   大半はパパサンタだったと思うのですが・・・。       中には変わり種のサンタの登場もあったことと思います。    例えば、サンタガール(サンタレディ)。     このようなバニーサンタがお出迎えするお店に行かれた方は・・・・     寒空の中、帰宅すると飛んできて心癒してくれるネコサンタ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬季登城禁止の“天空の城”、竹田城がライトアップされるゾ!の巻

 冬期間の降雪・積雪等により、登山道が凍結し、来訪者の転倒事故が多発したのと、 積雪や雪解け水等により城跡内の状態が悪くなり、そのような状態での登城は、 城跡内の表面が荒らされ、史跡の保護に悪影響を及ぼす等の理由から、  平成26年12月11日(木)から平成27年3月19日(木)までの間  終日登城が禁止されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も残りあとわずか!今年1年をちょこっとだけ振り返ってみよう!の巻

 今年も残すところ明日の大晦日のみとなりました。 1年ってホンマに早いですねぇ。 今年1年を振り返って、一体どんな出来事があったんでしょう? サラッとですが見てみましょう。    1月   3日  東京都千代田区・JR有楽町駅付近で火災が発生。東海道新幹線・山手線・東海道線などに影響    やしきたかじん死去    今年の大河ドラマは『軍師官兵衛』     15日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年の大晦日は、実に静かに過ごしておりまする!の巻

 大晦日とは、 1年の最後の日。 旧暦では毎月の最終日を晦日といってました。 だから1年の最後の月のことを『大晦日』と呼ぶんですね。  除夜の鐘の『除夜』とは、 大晦日の夜をさし、多くの寺で除夜の鐘が108回撞かれます。 108つの由来は、 煩悩の数を表すそうで、鐘を突くことによりそれらを祓う意味を持ってるんやて。 由来は他にもあるそうやけど、「煩悩説」が有力みたい。   年越しそば...

View Article
Browsing all 365 articles
Browse latest View live