Quantcast
Channel: 第弐章 「悠久の大義」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 365

今日の出来事、姫路城「天空の白鷺」今日でおしまい!と海自艦「おおすみ」釣り船と衝突してもた!の巻

$
0
0
 
 
 
 
姫路城でエレベーターを使って最上階まで一気に上昇!
 
それももうおしまい!
 
 
イメージ 1
 
 
 
市城周辺整備室によると、3月からは城の周囲を覆う壁などが撤去され、6月中旬には大天守最上部が姿を見せ始める予定。8月には大天守がほぼ姿を現し、城全体の工事は平成27年3月末までに終わる見通しという。
 
 
イメージ 2
 
 
 
工事が終わって天守に登れるようになっても、もうあの急な階段は登れんもんなぁ
 
これまで100回以上天守に登ってきたけど、でもやっぱしもっかい登りたいなぁ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
今日午前8時ごろ、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」と釣り船が広島県の大竹市沖で衝突し、
 
釣り船に乗っていた4人のうち2人が重体になってます。
 
 
イメージ 3
 
 
 
助かった釣り船の男性は「おおすみに近づくまで汽笛は鳴らなかった」と話している一方で、
 
釣り船の4人は、救命胴衣は着けていなかったということです。
 
 
 
 
◎おおすみ型輸送艦
 
 
2隻の輸送用エア・クッション型揚陸艇を搭載し、ヘリコプターの発着も可能な万能輸送艦。
 
東日本大震災や、昨年のフィリピンの台風被害に対する災害派遣などに大活躍した艦です。
 
 
イメージ 5
 
イメージ 4
 
イメージ 6
 
 
 
上記の画像は東日本大震災の離島支援で、被災者を艦内に収容し、健康チェックや食事・入浴などを提供したときのものです。
 
入浴後の彼女たちの笑顔が示す通り、「おおすみ」は数多く人道支援の任務に従事し、被災者に元気を与えてきました。それだけに、このたびの衝突事故は極めて遺憾でなりません
 
 
 
 
 
いつも御訪問戴きありがとうございます
興味を示された方は下の旭日旗を
クリックしてくださればありがたいです
↓   ↓   ↓   ↓
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 365

Trending Articles