Quantcast
Channel: 第弐章 「悠久の大義」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 365

今度は、京都府福知山駐屯地に行ってみた!の巻 其之弐

$
0
0
 
ここ福知山で特に目を引くのが、海上自衛隊舞鶴基地から教育隊の参加ですね。
 
海自軍楽隊の軍艦行進曲にのって、旭日旗を先頭に行進する姿は圧巻ですよ
 
 
イメージ 3
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
 
今月末から南スーダンのPKO活動に派遣される隊員たち
 
 
イメージ 4
 
 
ヘルメットに暗視装置を装着してるのは、市街地戦闘における対ゲリラ対策の隊員たち。
 
イメージ 5
 
 
狙撃銃を携行し、ギリースーツに身を包んだ偵察隊員(上)。
日本原のギリースーツとちょっと違うようです(下)。比較してみましょう。
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
 
つづいて、レンジャー小隊。
 
レンジャーとは、陸兵の選抜エリートで構成し、少人数で潜入などの遊撃戦による敵陣地の後方かく乱等を主任務とする。
 
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
 
福知山駐屯地は今回初めて訪れたのですが、デモンストレーションに凝ってますねとても気に入りました
 
 
画像添付量がいっぱいになってもたので、今夜はこの辺で。
次回は車両の行進模様をお伝えする予定です
 
 
 
 
 
 
 
再び国替えとなりましたが、興味を示された方は
下の旭日旗をクリックしてくださればありがたいです
 ↓    ↓    ↓    ↓
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 365

Trending Articles